ともみです。
元勤め先で仲良しの4人グループがあったのですが、現在、修復困難な状況です…
どうしたらいいかわからない。
でもせっかく仲良かった関係を終わりにしたくない。
そんな思いです。
1.なんで、大人の喧嘩って修復しにくいんだろう
A.毎日会わないから、修復が遠のく
2.なんで毎日会わないと修復が遠のくの?
A.毎日会ってたら直接話もできてお互いの様子も見れて、修復がしやすい。会わないと何も話は進まないままでも、日常の生活は進むから、頭の片隅に追いやられる。
3.なんで、頭の片隅に追いやられるの?
A.日常の生活に関係のないことだと、後で考えよう、時間をおいて話そうと、後回しになるから。
4.なんで後回しになるの?
A.その人にとって、この喧嘩の解決という優先事項が低いから。
5.なんで優先事項が低いの?
A.この喧嘩中のグループよりも楽しいコミュニティがあったりすると、考えなくていいや、考えるのが嫌だという気持ちになってくる。
修復しにくい大人の喧嘩。
わかるのは誰かが動かないと解決はしないということ。
今度会う機会を作って元通りになるよう、頑張ってみる。
私のずっと仲良くいたいという思いは揺るぎないから私は実行できる。